占い師の収入

占い師として働こうと決めたものの、「占い師のお給料はどれ位なのか」という事は、かなり気になりますよね?
人助けのため、悩んでる人を助けたいという気持ちだけで占い師になりたいという方もいるかもしれませんが、そんな簡単では、ありません。現実問題として、収入がないと、生活していく事ができません。占い師で稼ぐためには、もちろん努力も必要です。


占い師のお給料、年収について解説していきます。

占い師の給料は、完全に歩合ですよね。儲かる人もいれば、儲からない人もいる、ピンキリですね。頑張れば頑張っただけお給料につながるのが、どんなに長い時間待機しても、お客様が入ってくれなければ、無収入なのです。ですが、一般的な占い師の平均年収は、200万円程度の人が多いようです。
沢山稼ぎたいなら対面鑑定だけでなく、電話やメール、ネット占いなどをかけもちして件数を数多くこなすのが良いでしょう。
占い師の良いところは、働く時間が自由なのが占い師の特徴なのです。
朝9時から夕方17時までの勤務時間と言うように、時間が決まっていないのが一般的です。占い師によっては、昼間は対面占いで働き、夜は電話占いで働くという形で高収入を確保する人もいます。また、昼間は他の仕事をして夜のみ電話占い、ネット占いをするという人もいます。こういった人は昼間の収入+夜の収入という形で、月に25万円以上を稼ぐことが多いようです。一般的に、電話占い・メール占い・ネット占いの場合はシステムに関するさまざまな経費を会社が負担しているため、占い師の取り分はやや低めです。
占い師は儲かるには、リピーター様を付けることが、非常に重要になってくるのです。占い師として、50万円以上稼ぐ先生も普通にいますし、待機の時間が長いのにも関わらず稼げないという先生もなかにはいるはずです。占い師は、自分の努力次第でいくらでも稼げるようになります。それと「10分無料」という、うたい文句があったりすると、いくら並んでくれても、無料鑑定だと占い師には全く収入として入ってきません。10分という時間は短いように見えて、意外に重要ポイントは答えられるものです。無料が目当てのお客様も多いということは念頭にいれてください。その無料目当てのお客様でも、良い鑑定ができれば、もう一回占ってもらいたい。といったお客様も必ずでてくるはずです。

占い師は実力や実績によって顧客が増える職業なので、相談者の信頼を勝ち取れば月額30万円以上の収入を得ることも可能です。また、顧客が多く人気が高い占い師の場合は会社も占い料金を引き上げて、その占い師の収入を増やそうとしてくれます。

占い師募集しているところが、多いようですが、占い師になるためには、鑑定審査もあります。実力がないと、会社は、雇ってくれません。副業として稼ぎたい人も、勉強して応募しましょう。みんなのオンライン占いも占い師募集しております!